セルフレジ初体験
けさの新聞に、マックスバリュ郡山店にセルフレジが県内初登場という記事を見つけ、
買出しがてら早速行ってまいりました。
今日はお客様感謝デー&火曜市なので少し混んでましたが・・・。
写真はNGと言われてしまったので、新聞の切り抜きにてこんなカンジです。

やってみた感想は・・・「あ、懐かしい・・・」。
昔、高校のときにバイトでやったレジを思い出しました。
バーコードをスキャンすればいいだけなので、誰でも出来ます。
半額とか割引になってる商品にも、ちゃんと値引いたバーコードが貼ってあるので
心配いりません。
現金でもカードでも使えるそうです。
もちろん袋詰めも自分で、マイバックも使用可能です。
ちゃんと店員さんが見てるのでズルをする人はいないと思いますが、
仮に1つくらいスキャンしなかったらどーなるのかな?ってふと思いました。
これを読んで気になった方は是非試してみてください。
買出しがてら早速行ってまいりました。
今日はお客様感謝デー&火曜市なので少し混んでましたが・・・。
写真はNGと言われてしまったので、新聞の切り抜きにてこんなカンジです。
やってみた感想は・・・「あ、懐かしい・・・」。
昔、高校のときにバイトでやったレジを思い出しました。
バーコードをスキャンすればいいだけなので、誰でも出来ます。
半額とか割引になってる商品にも、ちゃんと値引いたバーコードが貼ってあるので
心配いりません。
現金でもカードでも使えるそうです。
もちろん袋詰めも自分で、マイバックも使用可能です。
ちゃんと店員さんが見てるのでズルをする人はいないと思いますが、
仮に1つくらいスキャンしなかったらどーなるのかな?ってふと思いました。
これを読んで気になった方は是非試してみてください。
この記事へのコメント
ニュースでみたんですけどズルしたら画面に出るみたいなんで大丈夫みたいですよ(^3^)/
Posted by オレンジ at 2007年03月20日 19:38
あ、やっぱりズルはうまいこといかんですか・・・。
そんな単純な事はしっかり押えてあるんですね。
荷物が少ないときは、焦らずにやりきる事が出来れば便利だと思いました。
だけど、あとに待ってる人がいて、ちょっと焦っちゃうかも。。(^_^;)
そんな単純な事はしっかり押えてあるんですね。
荷物が少ないときは、焦らずにやりきる事が出来れば便利だと思いました。
だけど、あとに待ってる人がいて、ちょっと焦っちゃうかも。。(^_^;)
Posted by くぅ at 2007年03月23日 17:38