少ないの?

世間一般のダンナのお小遣いの相場っていくらなの?

うちのダンナさま(33)に毎月1万円差し上げてるんですけど
会社の新婚メンズ(22)に聞いたら3万円とのことface08
年下の子よりお安いんですけど・・・face07
それなのに文句何一つ言わないダンナicon10
もしかして言えない・・・?face10

というのも、ダンナとアタシは同じ職場で、通勤・残業時間を除けば
常に一緒なのですよface05
お買い物の時はアタシという大蔵省がいるし、ガソリン代は別途支給だしicon11

なので、彼はタバコを買うとかコーヒーを買うだけで済むみたいで
1万円でおさまるって事なのですね。

値上げ交渉の話が出るまではこのままがんばってもらいましょface02

同じカテゴリー(その他)の記事画像
マイ箸持参運動中
謎のフルーツ?
すっごい除毛剤
夏の終わり~♪
a-nation'07 ファイナルへGo!
虫刺されには・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 鎌倉屋 プレオープン (2009-07-02 22:08)
 なまってナンボ (2009-05-25 20:46)
 ママ1年生 (2008-04-11 22:48)
 ごぶ☆さた (2008-02-04 00:01)
 マイ箸持参運動中 (2007-10-11 23:06)
 気のせい? (2007-10-01 23:14)

Posted by くぅ at 2008年03月17日22:55 │その他
Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くぅ
くぅ
食べ歩き大好き。犬好き。レアモノ&限定モノ大好き。バーゲン、お買い得商品には目がない、2男1女ミソジの新米ママです。
オーナーへメッセージ