やっつけバナナ

うちにあるバナナが腐れかけ超熟だったので何とかせねばと思い
バナナブレッドにしてみましたicon23

バナナをつぶしてホットケーキミックスと豆乳と混ぜて焼いて出来上がりですキラキラ
かんた~ん♪


甘くておいしかったヨface05



ちなみに、焼く容器はシリコーン製できれいに型からはずせるので、かなり重宝してますicon22
  


半額に感謝

昨日と今日、しまむらで帽子が安いんです。

うちにある帽子はハットしかなくて、キャップが欲しいと思ってたら、
昨日の号外で、帽子半額って文字があったんで、早速GOicon16


これ、通常¥700なので半額で¥350でお買い上げです。
安いですよねーface02
弁当買うより安いですよface08

梅雨が明けてないけど、今年の夏はこれでがんばります力こぶ  


トロピカルマンゴーパフェ

ミルキーウェイに行ってきました。
普段、夜に行くので、カロリーオーバーでデザートまで手が出なかったんですけど、
今日はランチを別に食べてから行ってきましたicon16


「トロピカルマンゴーパフェ」
どうしても食べたかったんですicon06
サラダバーとコラボです星

ラズベリー、バナナ、キュウイ、マンゴーのフルーツに、マンゴーのアイスとシャーベット。
その下にフレークがあって、最後に濃厚なココナッツミルクプリンがつまってますキラキラ

見た目もおいしいけど、食べたらもっとおいしかったface05  


親子でブラックシリカ

昔、うすいの沖縄物産展で買いました。



ブラックシリカという鉱石で、ペットボトルに入れると水がおいしくなったり、
炊飯器に入れるとご飯がおいしく炊けるのだそうです。

私は反対したのですが、母がそういう系好きなもので、
なんだかんだいって私の分も買ってもらいました。

これは水専用の陶器。


心なしか水が滑らか・・・な気がする?
毎日飲んでます水

そう思い続けて5年。
おいしい水だと思ってこの前友達に出したら、「普通じゃね?」と。

自分がいいと思えばそれでいいんだもんface09

母もそんなカンジでいまだに使い続けてますface02
やっぱり親子ねicon10  


選手交代

私が初めて買ったデジカメカメラ
「FinePix 50i」


今からちょうど6年前、当時のデジカメは今ほど出回ってなくって、
就職してまもなくだった私は貯金をはたいて買いましたお金
この前、友達もこれと同じカメラを持っているのを知って、運命を感じましたface05

そして先日、新しいデジカメを買いました。
「FinePix F40fd」
というのも、今までのものは被写体のスピードについていけなくて、ぶれるぶれる。
いかんなぁ・・・と思って、電気屋さんに行って比べた結果、これに決まりましたキラキラ



シャッタースピードが速くてほとんどぶれないし、顔ナビがついてるから、
とっても撮りやすいですicon22
写真を撮るのはあんまりうまくないけど、楽しくて1人で撮りまくってますface02
画質がいいとやっぱりいいねicon22

てか、気づいたら、同じシリーズで買ってたのね、私face10  


軽傷を負いました

昨日、犬の前足のブログ書いてバカにしてたら、バチがあたりましたicon05
私、今日、労災を起こしてしまいましたicon11

重い製品が載った台車に足をひかれましたface08
安全靴を履いていたおかげで、骨折もせず、小指のうちみだけですみましたicon22
内出血で変色して結構痛いんですけどね・・・face07


↑私のプニプニのお足icon10

みなさんも怪我にはご注意をicon23  


おっつ、前足が・・・

うちのマリオはネズミを捕まえる不思議な犬です。

ある日、庭でネズミの気配を感じたらしく、一目散に走っていきました。
近寄ってみたら・・・



こんな状態になっていましたicon11
家族全員、大爆笑星

きっと、一生懸命、前足で何かをかいたのでしょうねface02
いや、それにしても、ちょっと興奮しすぎっしょオニ

しばらく観察してたら水を飲み始めました。


この状態でも水は飲みたい(笑)

自分で首輪に足つっこんだんだから、取れんだろ?とか思いましたが、
あまりにもかわいそうになってきたので、このあとちゃんと元通りにしてあげましたface01icon23  


苦手だぁ~(-_-;)

友達とラウンドワンに行ってきました。
ボーリング5ゲーム投げ放題¥1,680で投げてきました爆弾


↑写真は友達を盗撮しましたカメラ

実は、ボーリングって大がつくほど苦手なんですface10
まっすぐ投げるイメージして一生懸命投げるんですが、手が曲がってるのか身体が曲がってるのか、
まっすぐにガーターへface08
なんでですか?
自分では正確に投げてるつもりなんですけどね・・・icon11
1ゲームは10フレーム投げますけど、そのうち平均して7フレームはガーターですよface07
自慢にならないほど下手です・・・ドクロ

そんなこんなで5ゲームやって一番いい出来でスコア68でした。
昔、まぐれでとった最高が80でしたから、私的には満足でしたicon22
でも、いつか、ベストスコアを更新させたいですface02
  


夕食はコレよ

最近、CMを見て、何かを買いに行くことが多くなりました。icon13

今日は、ほっかほっか亭の「豚肉と辛子高菜炒め弁当」のCMを見て
チャリで買いに行きました。
食べる前には運動しなきゃねicon16



肉がちょっと脂っこかったけど、香ばしくて?おいしかったですface02
一緒に高菜のおにぎり食べたカンジです。
夏バテで食欲がないときにはとてもいいと思いますface01
奥に見えるのはマカロニサラダと紅しょうがです。

脂っこいからなのかな?
この弁当を買ったら黒ウーロンがついてきましたキラキラ



さっぱりした~face02
  


BAMBoonにて

アップするの忘れてたicon10
危うくお蔵入りするところでしたicon25

先日、16日まで開催されていたバイキングに行ってきました。
1時間¥3,000のところ、ホットペッパーのクーポンで¥2,500で食べれましたicon22
1時間あれば満足するだろうと思ってたのが、とんでもない!!
何十種類あったのか忘れてしまいましたが(20弱くらいかな?)、
すべてがうまいんですよ。
生春巻きだったり、チーズ入りのチヂミだったり。



麺類は別にオーダーするんです。

左がベトナムフォー、右がラクサです。
ラクサはシンガポール、マレーシアの麺でスープがココナッツベースのピリ辛味?
2つとも味が薄かった気がする。。。

最後にフルーツ入りのデザート

ホントはここにアイスを入れたかったけど、もう食べれましぇんっface10

運転手なので飲めなかったので、ウーロン茶とマンゴージュースを交代で
飲みまくってました。


あっというまの1時間で、必死で食べたら、おなかが妊婦さんになってました。。。face07

また来年のバイキングを楽しみに待ちたいと思いますぶた  


焼きまんじゅう

上州名物、焼きまんじゅう。
群馬の人なら知らない人はいない・・・らしい!?



以前、ブログで書いたグーテ・デ・ロワに続く、群馬のお土産です。
以前、知り合いの家で食べて、初めてこの存在を知りました。

まんじゅうなんだけど、あんこは入ってないんです。
まんじゅうというよりパンみたい?

そんなまんじゅうをオーブントースターでこんがりと焼いて
付属の味噌だれをつけてできあがりキラキラ

なんか、懐かしい味がするし、味噌がいいにおいでうまいface05
味噌おでんの味噌みたいなカンジです。
毎日おやつで食べたいくらい飽きない味です。

ちなみにこの焼きまんじゅうは、羽前屋忠左衛門本舗のものです。
また買ってきてもらいたいですicon06  


31アイスクリーム

寒いからこそアイスクリームを食べてみました。
っていうのも、ドーナツに続きCM見てたら食べたくなったので。
単純なんです、私face07



ご飯食べても甘いものは別腹。
トリプルをご注文icon23
でも、寒いのでスモールサイズですicon11

一番下が「レモンクランベリーチーズケーキ」
黄色いのは「マンゴココナップル」
ピンクは「レインボーシャーベット」

酸っぱ甘~いアイスになっちゃいましたが、うまいことには変わりないface02

宣伝じゃないけど、22日までのキャンペーンですface01  


創家 味○屋

店の前を通るたびに気になってました。
「味○屋(あじまるや)」
1個10円の黒糖まんじゅうです。



ちっちゃいけどうまいっすface02
中のあんこは甘さ控えめで皮がもっちもちで、一口でいくらでもいけちゃうicon06

写真は簡易パック(箱なし)で10個入りで115円。
他に20個セット235円、30個セット345円、50個セット555円があります。(箱代込み)
20個セット買うなら10個入り2つ買ったほうが得ですよね?

結構人気あるみたいで、客足途絶えなかったです。
待ってるの暇なんで、試食用のまんじゅう3個も食べちゃいましたface03

〒963-8025 郡山市桑野1-21-9 024-933-4410
☆営業時間:10:00~18:00
☆年中無休

49号線とさくら通りの交差点、バーミヤンの隣(49号線沿い)です。  


おいしい魚と汁・ごはん「魚平」

今日のランチは友達と「魚平」に行ってきました。(ってもう昨日の話?)

最初、看板見て汁・ごはんって・を入れないで見てしまって、汁ごはんって何だ?っと思ってお店に入りました。
汁とごはんってことなのね、と、店に入ってようやく納得icon10

ランチメニューで、私は「ざるそばとミニ丼セット(ミニいくら丼)」 ¥1,000


友達は、うに丼 ¥1,280


を注文icon23

ここのお店のお米は地元・郡山産のコシヒカリ。
やっぱり米がいいものだと丼もうまいface05
蕎麦もなにげにおいしくて、友達もこの値段にしちゃ、うに丼うまいと大満足でしたface02
ちなみにご飯は、大盛り、普通盛り、小盛り、全て値段が変わらないので、
大食いのメンズは大盛りで得しちゃってくださいface01

で、私たち、おこちゃまなもんで、ガリとわさびが食べられなくてポツンと置き去りにしてみましたicon16



そば湯で一息ついたら、最後にグァバ茶が出てきました。



初めて飲んだけど、まずくはないけど、くさい味?
くさい味ってどんな味やねんicon09
飲んでたら慣れましたけどねface03
これで食後の血糖値の上昇を抑えられんだったらいくらでも飲めますわお茶

他にもから揚げ定食とか定食メニューもあるので、今度行ったときは定食メニューにしてみようかと思います。
味噌汁もおいしいらしいので。

夜はご飯を食べながらお酒を飲むってカンジです。
個人的には魚平ラーメンが気になりました。

郡山市富田町下曲田14-14 024-935-0347
☆営業時間:昼の部11:30~14:00(LO13:30) 夜の部18:00~22:30(LO22:00)
☆定休日:水曜日

八山田のミニストップと眼鏡市場のある交差点の近くにあります。

  


ドーナツに行列

今日のお昼過ぎにTVで大胆MAPをやってました。
行列の出来るお店のMAPの中に「Krispy Kreme Doughnuts」が出てて、
行列に並んで店までたどり着くのに1時間近く待たなきゃいけないのにびっくりしたface08
だってドーナツだよ?
ドーナツに1時間だよ?
とか思いつつも見続けていたらなんだかドーナツが食べたくなって、ミスドに向かいました。

月曜までセール中のためイオンタウンのお店もヨーカドーのお店もどっちも混んでました。
やっぱりどうしても食べたいっていう気持ちは変わらないから、行列に並んでみました。

で、お買い上げした一部がこちら↓


セールでも新商品は買いたくて「ポン・デ・抹茶あずき」と「トロピカルチュロ」少しだけ高いけど
買いました。
あとはセールの時しか買わない「D-ポップ」
他もろもろ。

トロピカルチュロはマンゴーソースをかけて食べます。
ソースの存在忘れてて味ないな~とか思いつつ、半分近く食べてましたface07

それにしても、ここ最近、ミスドのセールが多いと思うのは気のせいでしょうか?
そう頻繁には食べないんですけどねicon11
  


7月10日は納豆の日

納豆食べてますか?
今日は納豆の日です。

会社のランチはお弁当に納豆&味噌汁、そして食後のコーヒーが私の定番なんです。
ちなみに今日のお昼はこれでした↓

栄養偏ってますよね??face07

茶色いご飯は玄米です。
もう終わっちゃったけど、私は今でもあるある大辞典信者なんですicon11
玄米がテーマだったときに炊くときにヨーグルトを入れると、独特の臭みと味が消えるというのをやってて
試したところ、ホントに消えておいしかったんですface08
それ以来ずーっとあるある方式を守り続けています。
昆布も入れて炊くので食物繊維ばっちりのご飯です。

あと、コーヒーもあるある方式で・・・と言いたいところなんですが、ドリップ式じゃなくて
インスタントなので気休めに飲んでるってカンジですか。

そして納豆。
あるある打ち切りの原因にもなってしまいましたが、それ以前から食べてます。
今回の納豆は1P50円で、賞味期限なんてそんなの関係ねぇ(by小島よしお)って即買いしました。
2,3日くらい過ぎててもへっちゃら~♪
お昼は欠かすことなく毎日食べてます。
よく「毎日食べて飽きないの?」って聞かれるけど飽きません。
メーカーによって味違うから飽きないですねface02
カレー1週間毎食食べろって言われても食べれるくらい、食べ物に優しい女ですicon22

おかずが少ないですが、納豆のおかげでおなかいっぱいになります。
納豆ってそれだけパワーがあるってことなのかな?
明日も納豆食べて元気に頑張りまっす力こぶ  


大好物^m^

マンゴー大好きな私。
マンゴーって文字を見ちゃうとついつい買っちゃうんですよ。
これはほんの1部なんですが。。。


実は、昔は食わず嫌いで食べれなかったんです。
でも、3年前、タイに行って、フルーツ食べ放題のフルーツの中にあって
恐る恐る食べたらうまかったんですよface02
何事もチャレンジは大事ですね。

それ以来、マンゴー関連商品を買うようになりました。
でも、本物の果物のマンゴーは買わないんです。
なんかむくのが面倒だからicon11(笑)

でも、マンゴーって人によっては好き嫌いあるから、差し入れにはあんまり向かないみたいicon07  


今日は 柳原 可奈子Day!

柳原 可奈子。
最近、ほぼ毎日のように見るようになってきた気がする。
ショップ店員とかよくも噛まずに言えるなーっていつも感心して見てますface02

私ら女の目から見るとかわいいと思うんだけど、メンズ的には駄目らしい。。。
男の目と女の目は違うのねicon15

「痩せたら絶対この子はかわいい」って友達が言ってたけど、デブにはなぐさめの代名詞みたいなものよね。
今日のメレンゲで体重72kg、体脂肪率48%ってことがわかったけど、なんだか他人事とは思えない。
だって、私、ピーク時に75kgあったから・・・face07
今は過酷なダイエットでちょいぽっちゃりまで減りましたicon22
なので、昔の自分を見てるようなカンジなんです。

それにしてもめちゃイケ見てたら、内山君にそっくりで大爆笑face02

今日のエンタにも出るみたいで、私の一押しの小島よしおも出るから見なきゃ力こぶ  


あぁ、筋肉痛・・・

昨日は7月1日。
ボディシリーズのレッスンの音楽と振り付けがリニューアルされました。
これから2ヶ月間同じ曲なので、がんばって振り覚えたいですicon09

しかし、身体はともかく新しい動きを覚えるのに頭フル回転でどっと疲れました。

大好きなステップなのに大嫌いなディップスが入ってて、きついし、ムリだよぅ。。。face07
まぁ、休み休みで何とかこなしましたが、今日、二の腕から背中の肩甲骨にかけて筋肉痛が・・・face10
筋肉痛ってことは私の二の腕もちゃんと筋肉ついてるってことでいいのかな?icon10

ジャムは動きが早くてついていけましぇん・・・ドクロ
周りの人たち、なんでついていけるのか不思議。
習ったばかりで出来ないのは当たり前。
だから、私一人テンポがずれてても気にしないでがんばるんだーicon21

でも身体を動かすってやっぱ楽しいです。
焦らずマイペースにがんばろ・・・face01  


うまっ!安っ!

会社の子の送別会でだんまや水産の須賀川店に行ってきました。
総勢14人で送り出してあげてきました。

ほとんどのメニュー食いきるくらいの勢いで頼んでみました。



生の刺身うまかったーface05
私の部署って弱肉強食だから、食べたいものを一目散に一生懸命食べましたface02
おかげでお腹いっぱいface10

ではお会計。
幹事の子なーんにもやってくれないからicon08最終的に私が幹事やりました。
まぁ、場所決めから私が幹事の仕事やらされてたんですけどねface09
上司が¥15,000出してくれたので、1人¥2,600のお支払いでした。
あざーっす。
あれだけ食べて飲んで、こんなに安くてみんなびっくりしてましたface08

ま、私はアッシー(死語?)もいないので、飲まずに暴れずに帰りました(笑)  


QRコード
QRCODE
トップ画面
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
くぅ
くぅ
食べ歩き大好き。犬好き。レアモノ&限定モノ大好き。バーゲン、お買い得商品には目がない、2男1女ミソジの新米ママです。
オーナーへメッセージ