鶏!
先日、友人のTさんが宮崎に出張に行ってきました。
で、お土産をいただきました。


鶏のささみくんせいです。
今話題の鶏?
でもでも、害はないんです。
だから大丈夫。
食べたけど・・・、燻製にしてあるからかたいんだね。
私はやわらかい普通のささみでいいな。。。と思いました。
味は・・・う~ん
せっかく頂いたので徐々に食べていきます。
おまけに土産話があって、Tさんが泊まったホテルに王監督がいたらしい。
そういや野球のキャンプやってるもんね。
さすがに、東国原知事には会わなかったそうです(笑)
で、お土産をいただきました。


鶏のささみくんせいです。
今話題の鶏?
でもでも、害はないんです。
だから大丈夫。
食べたけど・・・、燻製にしてあるからかたいんだね。
私はやわらかい普通のささみでいいな。。。と思いました。
味は・・・う~ん

せっかく頂いたので徐々に食べていきます。
おまけに土産話があって、Tさんが泊まったホテルに王監督がいたらしい。
そういや野球のキャンプやってるもんね。
さすがに、東国原知事には会わなかったそうです(笑)
とろけた~(*^。^*)
ガトー・ド・ボワイヤージュのとろける苺ミルク。
苺の濃厚なプリンの上にクリーム。
それでは一口・・・

うめーーー\(◎o◎)/!
まぢ、とろけちゃった。
こりゃ苺好きにはたまらんですたい。
ほどよい甘さがまたうまいんだな。

また買ってこよー。
苺の濃厚なプリンの上にクリーム。
それでは一口・・・

うめーーー\(◎o◎)/!
まぢ、とろけちゃった。
こりゃ苺好きにはたまらんですたい。
ほどよい甘さがまたうまいんだな。

また買ってこよー。
塩天丼

今日の晩御飯は塩天丼でした。
隣のたれとごま塩をかけて食べます。
CM見てからずーっと食べたいなって思って、やっと食べることができました。
普段自炊なもので、なかなか外食とか弁当とか買ったりしないんです。
ほか弁って、味が濃すぎってのが多いと思うけど、これはさっぱりしてておいしかったぁ

まぁ、味が濃くてもほか弁はうまいんですけどね。
ただ1つ。
しいたけが嫌いで食べれなかった・・・

赤福うまし☆


昨日、うすいの「三重県の物産展」に行ってきました。
会社の上司に頼まれ赤福を買ってきました(パシリ?)
お駄賃として1つ頂戴しました。
やっぱうまい

あんこがなんとも言えないくらいうまい。
さてさて、ここでトリビア。
箱の中には伊勢だよりという、お客様へ赤福の主人がお贈りする、 その日の手紙が入っています。
この紙は製造日ごと毎日変わるそうです。
団塊世代の上司が教えてくれました。


へぇ 何個くらいかしら?
名前はマリオです。

実家のわんこです。
雑種です。
しょっちゅう家を脱走します。
脱走するたびに母にめちゃくちゃ叱られてます。
産まれて1ヶ月で家に来たので母親の愛情をあまり知らないようです。
そのためか、家の人にしかなつきません

Wan’s clubさんでトリミングしてもらう時もうなりまくりで大変です。
この前は噛み付き防止でマスクされてました

冬はコタツで丸くなり、ネズミを捕まえてきちゃうし、犬なのに猫のようです。
とってもおバカな犬だけど、愛すべき存在です。

ピクロスDS

今、これにはまりにはまってます。
ピクロスとは、縦と横の数字をヒントにフィールド上のマスを塗って、イラストを完成していく シンプルなパズルゲーム。
これが発売される前は、ケータイでアプリゲームを購入してやってました。
パズルゲームは苦手なほうですぐ飽きちゃうけど、ピクロスだけは飽きずに寝る前の1本ってカンジでやってます。
おかげで毎日寝不足です・・・

では、ピクロスして寝ます。
車は続くよどこまでも。。。
昨日からの大雪で、今朝の道路は大渋滞でしたね
いつもなら40分の通勤時間なのに今日は1時間40分・・・。
8時半の出勤に間に合わせて7時過ぎに家を出て、4号バイパスにのったはいいものの、
全く動きませんでした
赤信号と青信号の繰り返しを何度見たことか。。。
郡山を抜けるのにすでに所要時間1時間。
須賀川に入ったら、それほど混雑はしてなかったけど、4号降りてからとある道路は大渋滞。
反対車線で中央分離帯に乗り上げちゃった車がいて、進行方向の2車線の道路が1車線になってしまい、
さらに上りの坂道と来たものだから、またノロノロ運転・・・。
えぇ、もちろん、遅刻でございます。
私と同様、バイパス&4号通勤組はみーんな遅刻です。
頼むから、もう、雪降らないでほしい
と、切実に思います。
明日も出勤です。
がんばります

いつもなら40分の通勤時間なのに今日は1時間40分・・・。
8時半の出勤に間に合わせて7時過ぎに家を出て、4号バイパスにのったはいいものの、
全く動きませんでした

赤信号と青信号の繰り返しを何度見たことか。。。
郡山を抜けるのにすでに所要時間1時間。
須賀川に入ったら、それほど混雑はしてなかったけど、4号降りてからとある道路は大渋滞。
反対車線で中央分離帯に乗り上げちゃった車がいて、進行方向の2車線の道路が1車線になってしまい、
さらに上りの坂道と来たものだから、またノロノロ運転・・・。
えぇ、もちろん、遅刻でございます。
私と同様、バイパス&4号通勤組はみーんな遅刻です。
頼むから、もう、雪降らないでほしい

と、切実に思います。
明日も出勤です。
がんばります

健康第一
何を隠そう、私は健康オタク人間。
今はまっているのが、「サジー」
健康のため、美容のため、ダイエットのため?に毎朝飲んでます。
味は酸っぱくて、原液ではとても飲めたものではありません。
なので、ジュースと一緒に一気飲みです。
おかげさまで、便秘解消しました(^^ゞ

朝一のフルーツはとても身体にいいんですよ。
今はまっているのが、「サジー」
健康のため、美容のため、ダイエットのため?に毎朝飲んでます。
味は酸っぱくて、原液ではとても飲めたものではありません。
なので、ジュースと一緒に一気飲みです。
おかげさまで、便秘解消しました(^^ゞ

朝一のフルーツはとても身体にいいんですよ。