マイ箸持参運動中
My箸です

最近、食べ歩くことが多くなって、マイ箸を持ち歩いてます。
エコの為と自分の為に。
というのも、不器用で割り箸がうまく割れないんです

どーやっても真ん中で割れない。
そして、CMで見た大人のマナー通りに縦に割ったら
勢いあまってテーブルに手ぶつけちゃうし

その点、マイ箸はそんな悲しい思い全然しなくていいもんね

最後に洗うだけでいいし、何度も使えるしね。
もちろん買い物の際はエコバックを必ず持参して
スタンプとかポイントとかゲットしてるけど、
マイ箸持参で割引になるようなサービスしてるお店って
郡山にあるのかしら??
マイ箸持参してる人なかなか見ないけど、
これから増えるといいなぁ。。。

この記事へのトラックバック
また見に来ます!暮し 生活 エコバック。
暮し 生活 エコバック【暮し生活】at 2007年10月12日 11:49
エコバックブームでエコロジーに火がついた最近ですが、マイ箸ブームも来ました!!!エコバック・マイ箸で地球に優しい人間になろう!今日は『マイ箸クラブ』の紹介Googleで『...
エコバックだけじゃなく マイ箸も!!!【エコバック】at 2007年10月12日 13:13
「割り箸」は日本だけで年間250億膳(一人当たり年間200膳)消費されています。
マイ箸ブーム。。。 【気になること\(^▽^)/カモン!】at 2007年10月12日 13:17
この記事へのコメント
マイ箸☆憧れです!!
くぅさまも素敵だなぁぁぁ^^
くぅさまも素敵だなぁぁぁ^^
Posted by まなめっこ at 2007年10月11日 23:10
まなめっこ さま
いやいや、ありがとうございます(^^ゞ
私、エコにこだわると止まらないんで(^◇^)
っても100円ショップで買ったんですけどね^^;
箸先はすべらないようにギザギザです。
とにかく不器用でつかめないので・・・(ToT)
是非、マイ箸持参運動を一緒にすすめていきましょう(笑)
いやいや、ありがとうございます(^^ゞ
私、エコにこだわると止まらないんで(^◇^)
っても100円ショップで買ったんですけどね^^;
箸先はすべらないようにギザギザです。
とにかく不器用でつかめないので・・・(ToT)
是非、マイ箸持参運動を一緒にすすめていきましょう(笑)
Posted by くぅ at 2007年10月12日 00:06