ランチとお茶の店 けんや
土曜日、ずっと気になってた「けんや」に行ってきました
日替わりランチと迷ったけどこちらにしてみました。

エゴマ豚の生姜焼き定食 ¥1,200
お肉がめっちゃ柔らかくて、たれが甘くて食が進むすすむ。
あっという間にお肉を平らげてしまいました
選べるご飯は雑穀米にしてみました。
うちでは玄米主義なので、たまには違うヘルシー米もいいなと思いました。
他にトマトと玉ねぎベースの野菜カレーがあります。
24時間以上煮込んだ特製カレーということで、次回チャレンジしたいと思います

食後にコーヒーが付きます。
注文時アイスかホットか選んで、アイスにしました。
なんともカップがステキです。
このカップもそうですが、お料理の食器とか巾着袋とか売ってます。
"和"を感じるお店です。
店内に行くまで2回扉を開けます(笑)
私1人で行きましたが、カウンターがあるので、1人ランチにお勧めです
けんや
郡山市亀田1-51-20 024-935-5577
☆営業時間:11:30~15:00
☆定休日:日、月、祝祭日

バイパスと併走してる道沿いにありますが、入り口が見逃しやすいかもしれないです。
一応オレンジの看板出てます。

日替わりランチと迷ったけどこちらにしてみました。
エゴマ豚の生姜焼き定食 ¥1,200
お肉がめっちゃ柔らかくて、たれが甘くて食が進むすすむ。
あっという間にお肉を平らげてしまいました

選べるご飯は雑穀米にしてみました。
うちでは玄米主義なので、たまには違うヘルシー米もいいなと思いました。
他にトマトと玉ねぎベースの野菜カレーがあります。
24時間以上煮込んだ特製カレーということで、次回チャレンジしたいと思います

食後にコーヒーが付きます。
注文時アイスかホットか選んで、アイスにしました。
なんともカップがステキです。
このカップもそうですが、お料理の食器とか巾着袋とか売ってます。
"和"を感じるお店です。
店内に行くまで2回扉を開けます(笑)
私1人で行きましたが、カウンターがあるので、1人ランチにお勧めです

けんや
郡山市亀田1-51-20 024-935-5577
☆営業時間:11:30~15:00
☆定休日:日、月、祝祭日
バイパスと併走してる道沿いにありますが、入り口が見逃しやすいかもしれないです。
一応オレンジの看板出てます。
清月のイタリアンロール
おめざフェアお買い物第2段

イタリアンロールのピュアロール桃です。
ふわふわスポンジに北海道産の生クリームがロールされてて
まわりはシュー皮でコーティングされてます。
たまーに桃がやってきて、生クリームの味が重過ぎないから、おいしいです
ほかにプレーン、チョコ、マロン味があります。
桃は確か期間限定だったような?
普通のよりちょっと高め?
清月は山梨に店舗がありますが、毎月15日にうすいで販売されてます。
プレーンとチョコが買えます。

イタリアンロールのピュアロール桃です。
ふわふわスポンジに北海道産の生クリームがロールされてて
まわりはシュー皮でコーティングされてます。
たまーに桃がやってきて、生クリームの味が重過ぎないから、おいしいです

ほかにプレーン、チョコ、マロン味があります。
桃は確か期間限定だったような?
普通のよりちょっと高め?
清月は山梨に店舗がありますが、毎月15日にうすいで販売されてます。
プレーンとチョコが買えます。
東京洋菓子倶楽部のモンブラン
うすいのおめざフェアに行ってきました
毎回のことなんですけど、今回もたくさん買いこみました

東京洋菓子倶楽部のモンブラン ¥370
モンブランなんだけどそばそばしてないし、形もなんだか違うし、
チラシ見てから気になってて買っちゃいました。
中身はこうなってます

土台がバター不使用コレステロールゼロのロールケーキで、上に濃厚でさっぱりの
クリームがのってます。
んでもって、まわりが砂糖じゃなくオリゴ糖入りマロンペーストに包まれてます。
食材にこだわってるとお店の説明に書いてありました。
味はちゃんとモンブランだったし、ヘルシーだし、おいしかったし
気に入った

毎回のことなんですけど、今回もたくさん買いこみました

東京洋菓子倶楽部のモンブラン ¥370
モンブランなんだけどそばそばしてないし、形もなんだか違うし、
チラシ見てから気になってて買っちゃいました。
中身はこうなってます
土台がバター不使用コレステロールゼロのロールケーキで、上に濃厚でさっぱりの
クリームがのってます。
んでもって、まわりが砂糖じゃなくオリゴ糖入りマロンペーストに包まれてます。
食材にこだわってるとお店の説明に書いてありました。
味はちゃんとモンブランだったし、ヘルシーだし、おいしかったし

気に入った
