スイートオーケストラ
北海道物産展に行ったら必ずスイートオーケストラに寄って買って帰ります。
いつもはスイートポテトかスイートオーケストラのかぼちゃなんですが、
今回はマロンが販売されてました。
一通り試食して、やっぱかぼちゃかなーって決めようとした時、
「ちょ、待てよ」と。
半年前の物産展でかぼちゃ買った
→10月になっても売ってる
→1年中売ってる?
っていう方程式が頭をよぎって
マロン
→秋の風物詩
→期間限定?
→今、マロン買いじゃね?
という答えになりました。
ということでマロンをお買い上げ。

ホイップクリームの下にプリン、その下にマロン。
3層全部がおいしくて、とろける~
栗、いけるわ。
ホントは1ホールぺろりといけちゃうんだけど、
それではブタさんまっしぐらになってしまうので
半分づつ2日間かけていただきました
いつもはスイートポテトかスイートオーケストラのかぼちゃなんですが、
今回はマロンが販売されてました。
一通り試食して、やっぱかぼちゃかなーって決めようとした時、
「ちょ、待てよ」と。
半年前の物産展でかぼちゃ買った
→10月になっても売ってる
→1年中売ってる?
っていう方程式が頭をよぎって
マロン
→秋の風物詩
→期間限定?
→今、マロン買いじゃね?
という答えになりました。
ということでマロンをお買い上げ。
ホイップクリームの下にプリン、その下にマロン。
3層全部がおいしくて、とろける~

栗、いけるわ。
ホントは1ホールぺろりといけちゃうんだけど、
それではブタさんまっしぐらになってしまうので

半分づつ2日間かけていただきました

マイ箸持参運動中
My箸です

最近、食べ歩くことが多くなって、マイ箸を持ち歩いてます。
エコの為と自分の為に。
というのも、不器用で割り箸がうまく割れないんです

どーやっても真ん中で割れない。
そして、CMで見た大人のマナー通りに縦に割ったら
勢いあまってテーブルに手ぶつけちゃうし

その点、マイ箸はそんな悲しい思い全然しなくていいもんね

最後に洗うだけでいいし、何度も使えるしね。
もちろん買い物の際はエコバックを必ず持参して
スタンプとかポイントとかゲットしてるけど、
マイ箸持参で割引になるようなサービスしてるお店って
郡山にあるのかしら??
マイ箸持参してる人なかなか見ないけど、
これから増えるといいなぁ。。。
