ぬか茂菓子店&ル・ベール
実家のお墓が本宮にあるので、お墓にお供えするのに和菓子を買っていこうと
ぬか茂に行ってきました。
言わずと知れた、本宮の老舗のお店です。
普段はそんなこともないんですが、お盆中ということもあって混んでましたー
お兄さんが和菓子のぬか茂、弟さんが洋菓子のル・ベールで作ってて、店舗(ドア)は2つありますが
中がつながってて両方のお菓子が一緒に買えます。
和の購入品はこちら

私が好きなのは真ん中にある、こがね餅。
中がじんだあんなんです

仙台ではずんだって言うの?
上の白いほうは羽二重餅でつぶあんとこしあんの2種類売ってます。
アンコがねー、なんともうまいの
茶色いほうは真結女(まゆみ)みこし。
見えづらいけど上に金箔
がのってます
洋の購入品はこちら。

左がチーズケーキ、右がわたぼうし。
チーズケーキは新製品だそうです。
わたぼうしは、イチゴと生クリームを求肥で包んだ、洋風イチゴ大福的なものです。
大きくて満足の一品です
1粒で2度おいしい(?)お店です

ぬか茂菓子店&ル・ベール
地図はこちら
本宮市本宮字馬場98 0243-34-2203
☆営業時間 8:00~19:30
☆定休日 月曜(祝日の場合は翌日休)
ぬか茂に行ってきました。
言わずと知れた、本宮の老舗のお店です。
普段はそんなこともないんですが、お盆中ということもあって混んでましたー

お兄さんが和菓子のぬか茂、弟さんが洋菓子のル・ベールで作ってて、店舗(ドア)は2つありますが
中がつながってて両方のお菓子が一緒に買えます。
和の購入品はこちら
私が好きなのは真ん中にある、こがね餅。
中がじんだあんなんです

仙台ではずんだって言うの?
上の白いほうは羽二重餅でつぶあんとこしあんの2種類売ってます。
アンコがねー、なんともうまいの

茶色いほうは真結女(まゆみ)みこし。
見えづらいけど上に金箔


洋の購入品はこちら。
左がチーズケーキ、右がわたぼうし。
チーズケーキは新製品だそうです。
わたぼうしは、イチゴと生クリームを求肥で包んだ、洋風イチゴ大福的なものです。
大きくて満足の一品です

1粒で2度おいしい(?)お店です


ぬか茂菓子店&ル・ベール

本宮市本宮字馬場98 0243-34-2203
☆営業時間 8:00~19:30
☆定休日 月曜(祝日の場合は翌日休)