なまってナンボ
ついさっき知ったことだけど
「歩って」って訛なのね
確かに文字変換できないからおかし~なとは
思ってたんだよね
標準語だと「歩いて」
大学の頃、よく友達の頭に「???」ってさせてたワ
だってネイティブ郡山人だもの~
頻度高だったのは「でれすけっ
」
標準語=福島弁
ばあちゃんが育ての親だから訛はどうしようもない
社会人になった今は周りがほとんど田舎もんばっかだから
なまっても恐れることはない
ビバ
訛
「歩って」って訛なのね

確かに文字変換できないからおかし~なとは
思ってたんだよね

標準語だと「歩いて」

大学の頃、よく友達の頭に「???」ってさせてたワ

だってネイティブ郡山人だもの~

頻度高だったのは「でれすけっ

標準語=福島弁
ばあちゃんが育ての親だから訛はどうしようもない

社会人になった今は周りがほとんど田舎もんばっかだから
なまっても恐れることはない

ビバ


タグ :訛
親子ふれあいウォーク
土曜日にパパ抜きで行ってきた
めっちゃ歩った~
30年もこの街に住んでるけど
意外と行ったことなかった場所があったなぁ
公園は自然があっていいよね
麓山公園にはカモがいっぱいいたから
娘が一生懸命写真を撮ってた

チビすけはベビーカーで移動してたけど
ずっと座らせておくと腰に悪いからって
抱っこしながら歩いた
お陰様で、日曜日にはところどころに若干の筋肉痛が・・・
アタシもまだ若いじゃんって実感したのでした
ってか、運動不足よね

めっちゃ歩った~

30年もこの街に住んでるけど
意外と行ったことなかった場所があったなぁ

公園は自然があっていいよね

麓山公園にはカモがいっぱいいたから
娘が一生懸命写真を撮ってた

チビすけはベビーカーで移動してたけど
ずっと座らせておくと腰に悪いからって
抱っこしながら歩いた

お陰様で、日曜日にはところどころに若干の筋肉痛が・・・

アタシもまだ若いじゃんって実感したのでした

ってか、運動不足よね
